loading

アイリスファーマ

採用TOP

recruit

pin
pin
pin
pin

2016/06/09

こんにちは!鵜飼です(^o^)丿

 

関東が梅雨入りしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

超絶くせっ毛&ねこっ毛なわたくしとしては、

水不足と言われても「全力で水節約するから一刻も早く明けてくれ。」と声を大にして言いたいです(神様かだれかに)

 

 

more

pin
pin
pin
pin

2019/01/21

こんにちは(*^ρ^*)

株式会社 アイリスファーマ 総務部採用チーム大手です

いよいよ6月突入しましたね。

梅雨の季節に入りますが、みなさんは雨対策グッズは準備できましたか?

私は今年こそレインブーツを!!と、思って早3年。

大好きな夏がすぐそこに…と思うと、雨の日も苦ではないのです。

 

 

 

さて、今年も

新卒医療事務の応募が始まりました!!!!

more

pin
pin
pin
pin

2016/05/17

こんにちは

採用チーム 吉田です。

 

先日も当社の休日についてお伝えしましたが、

6月は祝日がないので、1年で1番出勤日の多い月

でも、今月を乗り越えれば、祝日の多い月や夏季休暇取得期間に入るので、

また来年の6月までは楽しく(?)過ごせそうです

 

さて、何でも機械がする時代。

処方箋入力も、薬の監査も、「ピッ、ピッ」で終わる。

more

pin
pin
pin
pin

2016/05/06

ちわ!

毎度おなじみの鵜飼です(‘◇’)ゞ

今回は、『新入社員が最初に学ばなければいけないこと』のお話をしたいと思います

 

 

●新入社員がいちばん最初に学ばなければいけないこととは?●

 

 

世の中には、さまざまな仕事、職種がありますが、

(弊社の中だけでも、薬剤師職、医療事務職、販売職、開発職、営業職、管理部門などなど)

 

新卒の新入社員がいちばん最初に学ぶことは、全職種どの会社でも同じです。

 

そう、

more

pin
pin
pin
pin

2016/04/05

こんにちは!

鵜飼です(^o^)丿

 

今回は「学生のうちにやっておいた方がいいこと」とは?(前編)の続きです!

 

 

●4位 じいちゃんばぁちゃん孝行●

 

 

みなさんのじいちゃんばぁちゃんはお元気ですか?

ぜひお元気なうちに、みなさんの成長した姿を見せてあげてください。

他愛無いお話をしてあげてください。

食べきれない料理やおやつを可能な限り食べてあげてください。

 

●4位 親孝行●

 

 

タイムリミットの差でじいちゃんばぁちゃん孝行を先に挙げていますが、親孝行も絶対にはずせない項目です。

 

 

就職すると、親元から離れて生活しなければならなかったり、仕事が忙しくて一緒に過ごす時間が少なくなったりします。

 

 

今という時間を、ぜひ大事にしてください。

 

 

●5位 留学●

 

 

○海外に住んでみたい

○英語をガチで学びたい

 

という方は学生のうちが絶好のチャンスです。

 

一生に一度はチャレンジしてみたいことのひとつですが、働きながらだと現実問題難しい場合が多いです。。。

 

 

【番外編】

学生でしかできないと思っていたけど、意外と就職してからもできること

 

●旅行●

会社によりますが、弊社はできます。

私自身も入社してからプーケット、バリ、グアム、ウユニ塩湖など年イチペースで世界の広さを感じています。

今年はリフレッシュ休暇で5日間のお休みとお祝い金が頂けるHOTな年なので、グランドキャニオンやナイアガラの滝など大自然を感じるツアーを目論み中です。

 

●趣味●

会社によりますが、弊社はできます。

むしろ社会人になり使えるお金が増えるので、私は学生時代より増えています。

 

●友達●

できます。

 

●恋愛●

できます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

後悔がないように、ぜひ、今を精一杯楽しんでくださいね!!

 

 

㈱アイリスファーマ 本社採用チーム 鵜飼まなみ

6/71234567

採用に関するお問い合わせ・ご相談

  • お問い合わせ
image
TOP